忍者ブログ
04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • カレンダー
    03 2025/04 05
    S M T W T F S
    1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30
    カテゴリー
    フリーエリア
    最新コメント
    [03/20 BS_ASL_NNW]
    [02/19 www.austaron.com]
    [02/19 www.linthesoutheast.com]
    [02/19 www.lean-engine.com]
    [02/19 myfolio.com]
    最新トラックバック
    プロフィール
    HN:
    CS・BS
    性別:
    非公開
    バーコード
    ブログ内検索
    P R

    発団29周年!!








    こんにちは!カブ隊長の島根です。
    本日は秋晴れの爽やかなお天気のなか、我が松戸第10団の29回目の
    記念式典セレモニーがあり、
    写真撮影があり、恒例の総会が行われました。
    カブ隊は今月の活動の為の準備♪準備♪かたきぞ準備♪ということで
    ロープの練習をしたり、日曜の準備をしました。

    今月の活動は
    11月6日(日)松6まつりに参加
    11月13日(日)DL交流会(地区主催)リーダーのみ。
    11月20日(日)ハイキング&野外料理をやります。
    今から楽しみですね~!



    PR

    松10バザー

    松10バザー

    こんばんは!カブスカウト隊隊長の、島根です。
    今日は松戸第10団の秋まつりということで晴天のもと団バザーが
    開催されました。
    初披露となるポップコーンの機械が設置されおいしそうな匂いが
    漂う中、カブスカウト達は自分たちで作った輪投げゲームを
    遊びに来た子ども達に一生懸命説明し、遊び方を教えたり
    順番に並ばせたりとはりきってました。
    みんな、よく頑張ったね~おつかれさま!
    そして団委員の皆様&保護者の皆様もお疲れさまでした!

    カブスカウトだ!2

    2011.10.23
    今日のカブ隊の活動は「わなげゲーム作り」をメインにやりました。
    10月29日に馬橋の萬満寺駐車場で松10まつりを行いますが、カブ隊は無料ゲームコーナーを担当します。
    今回のゲームは新聞紙で作った輪と色水を入れたペットボトルを使う輪投げにしました。自分達で新聞紙を丸めて輪にして、テープでとめる。1つめは太すぎたりと難しかったようですが、いくつかつくるうちに上手になってきました。
    できあがったゲームで遊んでみるスカウト達。
    景品のトトロどんぐりをゲットするためにがんばります。
    (DLさん手作りのかわいいトトロで~す♪皆、頑張ってトトロを
    GET!してね~)


    カブスカウトだ♪

    こんばんは。カブスカウト隊長の島根です。
    9月18日に新年度がスタートし、今回で新年度3回目の活動です。
    タイトルの通り「カブスカウトだ♪」ということで見学者も交えて
    基本動作をしました。
    ワタクシ自身、新米隊長なのでスカウト達と一緒に敬礼の練習からやってみました。
    緊張していて写真を撮ることをすっかり忘れておりゲーム(漢字キムス)をしているところをパチリ。
    今後の活動の様子等も随時、お伝えしていけたらと思っています。

    前回は9月25日に「葛飾区郷土と天文の博物館」に行ってきました。
    (活動写真はありませんが、見学者の方が親子で参加してくださいました。プラネタリウムの設備は最高に素晴らしかったです。)

    [36]  [37]  [38]  [39]  [40]  [41





        ◆ graphics by アンの小箱
        ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]